サーティーワンクレープの頼み方は?好きなアイスも選べたけど・・・

裏技|お役立ち情報

サーティーワンにて、なんとクレープを発見・・・!

クレープがあるの知ってましたか?取り扱い店舗も少なく結構珍しいのでせっかくなので食べてみました。

スポンサーリンク

店舗と値段は?

価格は470円~690円

公式サイトから確認することができます。

 

スポンサーリンク

クレープの頼み方

好きなクレープを選ぶ

クレープはアイス入りとなしのものがあるので、アイス入りのクレープの場合は好きなアイスを選ぶ

クレープのアイスが1個の場合は1つ。2個の場合は2種類好きなアイスを選ぶことができます。

 

スポンサーリンク

期間限定のアイスは選べる?

選べます。私は期間限定フレーバーのさくらを選びました。

 

食べてみた感想

あれ・・・!?っと思ったことがひとつ。アイス2個入りのものを注文しましたがこれが一口サイズで結構小さいです。

普通のサーティーワンのアイスを想像しているとおや?となります笑

 

中の生クリームはたっぷりでした!

「アイスを食べたい」より、「クレープを食べたい」という日に頼むのがいいでしょう。あくまでもアイスはトッピングとして考えた方がよさそうです。

 

サーティーワンのクレープ生地は、プレーン生地の他にチョコと抹茶の生地が選べるのが嬉しかったですね!

 

クレープをお得に食べる方法

楽天で販売されている楽券を購入するのがおすすめです。

スーパーセールやお買い物マラソン時など、買いまわりのときに購入しておくとたくさんポイントがつくためお得に金券を購入することができます。

 

期限も4か月と長く、レジでスマホ画面を見せるだけなのでラクちんです。

>>500円チケットはこちら

>>1000円チケットはこちら

 

イベント時でなくてもポイントバックをしている日も結構あるので、店舗に行く前にチェックしてみてくださいね!