レベル3

おつまみ3点盛りを同時に!味玉・豚スライス・にんにくの芽煮込み
作り置きしておいておけば翌日味が染み込んだ味玉にも!煮込めば煮込むほど味が染みお肉が柔らかくなります。 ・にんにくの芽を一緒に煮込むことでにんにく風味がつきます。※にんにく不要。

【絶品!過去一美味い】タコライスの具のアレンジおつまみ
レシピ・材料→タコライスのひき肉の部分。ここを使います! タコライス作った時にちょっと多めに炒めておいてそれを余らせておくといいです◎それがこれ!タコライス×クリームチーズのおつまみ揚げ物だったのですが・・・

ふっくら柔らか煮込みハンバーグ
難しそうだけど分量は適当でも意外と味はしっかりおいしくできるんです。ひき肉(豚牛どちらでも)/食べるだけ ☆玉ねぎ/ひき肉の半分の量 ☆卵/1個 ☆パン粉/※ ☆にんにくチューブ/適量 ☆胡椒/適量 油/大1 赤ワイン/適量 市販デミグラスソース

お店のような見た目のデミオムライス!ソースでアレンジ色々🎶
ソースはパスタソースやレトルトカレーを使えばマンネリ化しないで色々アレンジも楽しめます! デミグラスソースはちょっと重たいなって時には「トマトソース×チーズトッピング」にすると見た目も豪華でさっぱり食べれて夏におすすめです!

好きな具材でOK!鮭ときのこの和風炊き込みご飯
具材はなんでもOKです!好きな具材や冷蔵庫の残り物で和風炊き込みご飯が作れます。米/3合分☆しめじ/適量☆刻みネギ/適量☆鮭(鮭フレークでも可)/適量醤油/70mlみりん/20ml酒/大さじ1ごま油/大さじ1塩/2ふり

濃いめ味付けのぶり大根
健康的な食事のメインにも!味がしみこんでおいしいぶり大根。実は簡単なんです。ぶり切り身/適量大根/適量☆水/100ml☆酒/100ml☆しょうゆ/大さじ4☆みりん/大さじ3☆砂糖/大さじ3☆生姜チューブ/1cm

洋風!ガーリック大根ステーキ
濃いめ味付け×いい香りがそそる大根ステーキ!チーズを入れるだけで洋風に変身!大根/4~5cm☆しょうゆ/大さじ2☆酒/大さじ2☆みりん/大さじ1☆砂糖/大さじ1☆鷹の爪/ひとつまみにんにくチューブ/2cmとろけるチーズ/適量オリーブオイル/適量

はんぺんチーズフライ
揚げることで大きくなりボリュームがUPします。 油は温度が分からなくても箸を入れてジュっとなるくらいになれば揚げてOKです

パプリカの器で!キッシュ風ツナマヨチーズ
卵1個でパプリカの輪切りサイズが3個分作れます。 ・焼く前にパン粉をまぶすと焦げ目がつきます。 ・もし中が固まらなかったらレンジで30秒ほど加熱すれば固まります。

ローストビーフ&オニオンソースタレの作り方
タレも自家製で!ワインによく合うパサパサしないローストビーフ。タレを作る時は、お肉を焼いたフライパンでそのままタレを作ると肉汁のうまみがそのまま入ります。

チーズ入りライスボールコロッケ
丸めて揚げるだけ!おもてなしや簡単パーティー料理にも!☆ごはん/食べる分だけ☆ケチャップ/適量☆オレガノ(あれば)/適量とろけるチーズ/適量卵/1個パン粉/適量ピザソース又はトマトソース/適量

【同時2品】ラーメン屋さんのチャーシュー&絶品味玉
最高のおつまみ!インスタントラーメンも豪華に仕上がること間違いなし!煮込んでいる時にゆで卵を入れれば同時2品!調理後のタレをとっておいて、後から煮汁に卵をつけてもOKです。