CAROTE フライパンセットの口コミやレビュー

おつまみシェフ
みちよ(@bansyakumeshi)です。
CAROTE 玉子焼きフライパンを買ってみました!
この可愛さ、反則級!
購入しようか迷っている人の参考になればなと思い実際に使ってみた使用感や注意点レビューしていきますね。
私はAmazonや楽天市場の口コミレビューも参考にして購入しました。
良いレビュー
・焦げ付かない
・キッチンが明るく見えデザインもおしゃれ
悪いレビュー
・焦げ付く

焦げ付く人とそうじゃない人がいるね。詳しく見ていこう!
CAROTE フライパンセットシリーズの種類
私が購入したのは玉子焼きのフライパン。
持ち手には穴もあるのでつるすことも可能です。
\玉子焼きフライパンを見に行く/
Amazon 楽天市場
CAROTEには通常のフライパンのセットもあります。
私が使用している玉子焼きフライパンは重くはないので、おそらくレビューに書かれている”重い”と感じるのはこちらの通常のフライパンのことなのかなぁと思います。
重さが気になる方は0.6キロの軽量タイプも発売されているようです。
(28cmの通常のフライパンは0.85キロ)
ちなみに私はフライパンすべてをこのシリーズで揃えたかったのですが、なんせ賃貸キッチンなので取っ手がとれないと収納場所に困るんですよね。(そのためフライパンは取っ手のとれるティファールを使っています)
しかし!
CAROTEにも取っ手のとれるシリーズがありました!
取っ手が取れるシリーズ
\それがこちら/
めちゃくちゃかわいい~!
お料理もより美味しく見えそうです。
Amazon 楽天市場
違いは取っ手の部分が先ほどとは違い木目調ではないです。
この辺のデザインの若干の違いがあります。IHとガスはどちらも対応しています。
CAROTE 玉子焼きフライパンを買ってみた
卵焼き以外にも使える
・野菜やソーセージなど少量の炒め物
・ソースやタレ作り
など使いやすいサイズ感です。
パンケーキにも使えますよ。
四角く焼いてこのまま食べます。
四角いと大きさも均等に切り分けやすいかも。
こんな感じでそのまま食卓で使うのもありです。(洗い物も減りますし)
白は汚れが目立つ?
私が一番気になったのはこれ。傷が目立って汚らしく見えたら嫌だなぁという不安。
しかしこのフライパンは真っ白というわけではないので傷や汚れも気になりません。写真の通りフライパンは若干グレーがかったホワイトです。
食材を焼いてできる焦げも、洗う時にスポンジでするっと落ちるので洗い物するときも楽ちんです!白だからこそ調理後の焦げ部分も目立って洗いやすいというのもありますね。
通常のフライパンと同様、油のべとべと汚れがフライパンの外側についたりします。
白いからというわけではなく一般的なフライパン汚れです。これは激落ちくんで落ちるのでやってみてください。
テフロンはどんな感じ?
卵焼きもうすーく油をひいて作っていますが、特に剝がれにくい等もないです。
スルっとお皿に移せます。現在3か月ほど使っていますが、現時点で新品の時と感じ方は変わりありません。
購入できるのはAmazonか楽天市場
▼CAROTEフライパンシリーズはこちらから購入できます。
Amazon 楽天市場

デザイン性があるのにお値段もお安いのが嬉しい!
今は楽天やAmazonのレビューも増えてきているので参考になります。
CAROTEフライパンまとめ
・取っ手が取れるシリーズはIHのみ対応なのでガス専用の人は注意
・玉子焼きフライパンは重さは感じない
・通常のフライパンは軽量タイプもあり
・食材がスルっと落ちテフロンも問題なし
やっぱり料理って毎日のことなので、自分が気に入ったデザインのものを買うのがおすすめです。使うたびに可愛いな~と気分を上げられるので買って後悔なしでした!
いつか寿命がきてもまたリピートしたいと思います。