EPEIOS電気ケトルの口コミやレビュー

2022年7月発売の最新家電EPEIOS(エペイオス)の電気ケトルを買ってみました!
このおしゃれさ、反則級!
購入しようか迷っている人の参考になればなと思い実際に使ってみた使用感や注意点レビューしていきますね。
私はAmazonや楽天市場のレビューも参考にして購入しました。
とはいえ、発売したてなのでまだまだレビューが少ないですが悪いレビューがみあたらなかったので購入に至りました。
良いレビュー
・女性でも重さを感じない
・操作が使いやすい
・キッチンがおしゃれにアップグレードする
・ハンドルがシリコンなので熱くなりにくい
悪いレビュー
・箱がつぶれていた(配送の問題かもしれませんね・・・)

実際に使ってみた感想を詳しくまとめてみたよ!
開封してみた
早速開封してみます。
段ボールの中に入っていたため状態もきれいでした。
開けた時のこーゆーメッセージも嬉しいですよね♪
中には説明書とケトル。
めちゃくちゃおしゃれです!マットな質感が高級感あふれていてとても素敵・・・!
カラーがブラックのせいか、サイトで見ていると少しゴツく見えましたが届いてみると意外と軽くてコンパクトでした。
基本操作も簡単で、ボタンも少なくシンプル。
お湯を沸かすときはダイヤルで温度設定し、オレンジのボタンを押すだけです。
\機能はこんな感じ/
・900mlの大容量(カップ6杯分沸かせます)
・保温機能やストップウォッチ機能あり
・握りやすいシリコンつきハンドル
メリット
デザインが抜群
実際に届いてみて、商品イメージのギャップがあまりなかったので安心しました。
レビューを見ているとやはりスタイリッシュなこのデザインに惚れて購入した方も多いですね。
賃貸でも使いやすい設計
温度調整がこのダイヤル1つで済むため、無駄を省いたデザインになっています。そのためたくさんのボタンをつける必要がないためこの台そのものがコンパクトです。
うちは賃貸暮らしでキッチンのスペースが狭いため、台がスクエア型のケトルだとスペースをとります。しかしこちらは他のボタン付きケトルより場所をとらないのが意外と良かった点です。
お湯が沸くのが早い
お湯が沸くのもとってもスピーディー。
この写真は100℃に沸かしている途中なのですが、ダイヤルの数字上の部分(70℃の表記の所)がぐーんと動いていくのであとどれくらいで完了するのかリアルタイムでわかります。
その場にいなくてもお湯が沸いたらピーっと音でお知らせしてくれます。
注ぎやすさ
一番買ってよかったと思ったのは注ぎやすさ。
注ぎやすいのは想像していたんですが、お湯が細く出るので飛び散らないんです!そのためケトル側面にコーヒーがはねることがなくなりました。
今まではケトルをいちいち拭いて掃除していたんですよね。
それがなくなったのはかなりストレスフリーです!
傾ける具合によって、細くも太くもお湯を注げるのが良い点です。
- コーヒーを飲む時
- 料理でお湯を大量に使いたい時
両方に重宝します。
デメリット
特にこれといってないのですが、しいていうなら蓋がつながっていないのが面倒なことくらいですかね。
というのも今まではこのタイプのケトルを使用していました。
この手のタイプだとお湯を注いだ後も蓋をあけてつけっぱなしにできたいたんですよね。蓋がつながっているので。
とはいえ、温度調節付きケトルは蓋は分離できるものが普通かと思いますので。(洗えますし)
実際に使ってみて特にそこまで不便だなと思う部分はありませんでした。
購入できる場所
私は楽天市場で購入したのですが、セールやキャンペーン中もやっていることが多いです。
レビュー特典でこんなに可愛いバスボムを頂きました!(※2023年4月時点での情報です)
結構いいバスボムなのでとっても嬉しかったです。
特にイベント時などクーポンが出ていたりするので最安値をチェックしてみてくださいね。
EPEIOS電気ケトルまとめ
お値段のわりに見た目や機能面と満足度が高いケトルであると感じました。
家電は頻繁に買い替えるものではないからこそ、毎日使いたくなるものかどうかが重要なポイントだと思います。
以上参考になれば嬉しいです。