
おつまみシェフ
みちよ(@bansyakumeshi)です。
材料3つ!発酵なし!簡単お手軽ピザを作ってみました。
小麦粉があればおうちでピザ食べ放題ができちゃいますよー!

材料3つでピザ生地

3枚分
- 小麦粉(薄力粉) 500g
- 水 200ml
- オリーブオイル 大さじ3
- 塩 小さじ1.5
ここからさらに水とオリーブオイルはこねながら追加で足していきます。
作り方
①材料を全て混ぜこねます。


全て混ぜてもまだぼそっとする状態なので、ここからさらに水を少しずつ足しながら調節します。

②オリーブオイルも大さじ1ずつ追加しながら生地が手につかなくなるまでよくこねます。

温度や湿度によっても生地感が変わるので、生地を伸ばして確認します。

このくらいを目安に整えてください。


③生地を薄く伸ばし、トッピングをする。
食べたい大きさに分けます

焼き上がりが早くなるよう薄く伸ばします。
生地がまな板にくっつかないように小麦粉をうすーくひいています。どちらでもいいですよ。

ラップの芯を使えば簡単に伸ばすことができます。
破って捨てるだけ!伸ばし棒がいりません。

④トッピングをしオーブントースターで焼く。

うちはオーブンがないのでトースターと魚焼きグリルで同時焼きしました。

オーブンがない場合は、上の表面だけ焦げやすく生地まで火が通りにくいので弱火でじっくり焼きましょう。
生地に火が通ったら最後だけ強火にしてチーズに焦げ目をつけます。
トッピングの裏技

今回は
- ガーリックトマトピザ
- 和風てりマヨピザ
- ハーフ
の3種類を楽しみました。

ここでひとつ裏技!
和風てりマヨはこれを使うと簡単に作ることができます。
丸大ハンバーグ!

これをつぶします!

これをマヨネーズを塗った生地の上に広げます。

さらにもう1袋を角切りにし並べます。

さらに上からネギ・チーズをかけて焼きます。

食べる直前に海苔をかけて完成!

ちゃんとおいしい和風てりやきピザになっていました。

丸大ハンバーグなら市販のてりやきチキンを買うより安く済むので家計も助かります。
これなら手間なしで超簡単ですよね!てりやきソースを作るのがめんどくさい時にも使ってみてくださいねー!
動画はこちら
楽天>>ピザランキングをみてみる


