
みちよ
おつまみシェフ
みちよ(@bansyakumeshi)です。
今日は”パラパラ炒飯”を作ってみたよ~!
家で作るとなかなかお店のパラパラ感は出せませんよね?
それが最後にあるモノを使うだけで、お店で食べるようなパラパラのチャーハンを作ることができます。
炒飯を簡単にパラパラにする方法
結論からいうと「最後にごま油をひとまわし」するだけです。
え?たったそれだけ?
ごま油ならいつも入れてるよ?
と思ったのではないでしょうか。
ポイントは普通にいつものチャーハンを作った後、最後にごま油をひとまわしすることです。
そのあとさっと全体を混ぜて完成です。
そうすると驚くべきパラパラ具合!
こちらの動画にのせていますので気になる方はご覧ください。
2人前 材料
パラパラにするのは先ほどお伝えした方法でご家庭のチャーハンで作っていただいて大丈夫です。
こちらには私のネギチャーシュー炒飯のレシピものせておきます。
味は冷凍食品のパラパラ炒飯のような味になります!
★チャーシュー 70g程度
★ネギ 1/2本
★にんにくチューブ 5cm程
・卵 2個
・ごはん 茶碗2杯分
・ごま油 適量
☆醤油 大さじ1
☆塩胡椒 少々
☆味の素 少々
★ネギ 1/2本
★にんにくチューブ 5cm程
・卵 2個
・ごはん 茶碗2杯分
・ごま油 適量
☆醤油 大さじ1
☆塩胡椒 少々
☆味の素 少々
※味の素がない時は 鶏ガラ粉末を小さじ1入れてます。
作り方
①大さじ1のごま油で★を炒める
②ご飯を入れ炒める
③溶いた卵を入れ炒める
④☆を入れ炒める
⑤ごま油をひとまわし程度かけさっと炒める

みちよ
最後にごま油でパラパラ
家にあるものでできるから簡単
ぜひ試してみてね~!