今回はお菓子のサラミを使ってポテトサラダを作りました!!
ポテトサラダって野菜だけだとなんだか味気なくてベーコン入れたいなー。でもベーコン高いしわざわざ買いにいくのもなー。と思ったことはないですか?
そういう時、駄菓子やおつまみの余りのサラミを活用するといいですよ!
ベーコンのように炒める必要もないですし、サラミならそのまま使えるので意外とおすすめ!!
あとめんどくさいのは、ポテトサラダってじゃがいもを茹でるのがそもそも面倒ですよね!
きっとみんなそうですよね!?!?笑
そんな時はこれを使うと便利だよシリーズその①
カルビーポテト 北海道じゃがマッシュ ほんのりバター 105g(35g×3袋)
私はこれストックしてます。詳しくは別記事にも記載してるので気になる方はどうぞ→マッシュポテトを1分で作る方法
これがあるとすぐマッシュポテトが出来るのでこれをポテトサラダで使います。
そんな時はこれを使うと便利だよシリーズその②
今回のポテトサラダにはゆで卵も混ぜます。
でもゆで卵を作るのって相当面倒ですよね!?!?2回目
そんな時はこちらを使ってください!!

使い方はこちらに記載してます→関連記事:レンジ1分で半熟ゆで卵を作る方法
これ、ダイソーさんで売っている半熟卵を作るものなんですが、レンジで1分加熱するだけで半熟卵が作れます!
今回はゆで卵を作りたいので10秒~20秒追加加熱をして半熟ではなく固め卵にします。
※こんな感じで出来上がります。これは半熟状態のものです。

どうせつぶすのできれいなゆで卵を作る必要はないです!!なのでこれを活用してます!!
こんな感じで簡単に時短ゆで卵を作れますのでレシピを参考にしてみてください。
- マッシュポテト/食べるだけ
 - ゆで卵/1個
 - サラミ/1本
 - 好きな野菜/食べるだけ
 - マヨネーズ/適量
 - あらびき胡椒/適量
 
・ゆで卵は味付け卵や燻製卵を使用しても美味しいです!
・サラミや卵を入れていることで味がついているのでマヨネーズ少なめでもしっかり味がついています。味見しながら調整してみてください!

  
  
  
  
